total housing advisor
株式会社 エフコンサルティング
home
about us
works
episode
ad
contact
ad
23
リビング新聞11/25号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月はクリスマスをイメージした写真になっています。
冬の寒さを忘れるくらい暖かい日が続いていて、急に朝晩と昼間の寒暖差が大きく体調を崩しそうなのでお気をつけください。
それでも今年もあと1ヵ月と少しとなってきました。
年内にやる事を整理し計画を立てるようにしたいですが………なかなか難しいです。
ぜひチラシの裏面のスケジュール表に書き込んで漏れの無いように活用してください。
裏面の12月のスケジュール表もご活用ください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
22
リビング新聞10/28号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は秋らしい木の実をイメージした写真になっています。
秋も深まりと言いたいですが、ようやく涼しくなってきたって感じですね。
今年は秋を通り越して、すぐ冬がきそうなので体調管理に気をつけたいです。
今年は各所のお祭りが通常通り行われたようで、地域に活気が出てよかったです。
裏面の11月のスケジュール表もご活用ください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
21
リビング新聞9/30号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は「ハロウィン」をイメージした可愛い写真になっています。
今年の夏?というか暑い日が長かったですね。
最近、ようやく夜が涼しくなってきて過ごしやすくなってきてホッとしています。
そろそろ実りの秋!食欲がやってきて、芋、栗、南京…楽しみです笑
裏面の10月のスケジュール表もご活用ください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
20
リビング新聞8/26号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は「読書の秋」をイメージした写真になっています。
今年の夏は、色々な規制も解かれ楽しい夏休みを過ごされた方も多かったと思います。
ようやく夏休みも終わりの近づき、子供たちは夏休みの宿題の追い込み?をして新学期を迎え、親子共々、通常の生活に戻る準備をされていることと思います。
裏面の9月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
19
リビング新聞7/29号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は夏祭りをイメージした写真になっています。
祇園祭りも終わり、京都は酷暑!の夏本番を迎えます。
子供たちは夏休みに入り、忙しくも楽しい毎日を過ごし、親御さんは何かと用事が増える気がします。
水の事故や交通事故に気を付けて楽しい夏をお過ごしください。
裏面の8月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
18
リビング新聞6/24号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は七夕の彦星と織姫をイメージした写真になっています。
例年より早く梅雨入りして、鬱陶しい日が続きますが、雨に濡れた紫陽花を見ると少し癒されます。
京都の7月は祇園祭がありますが、あの「コンコンチキチン♪」のお囃子を聞くと
夏が来た!と感じます。
裏面の7月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
17
リビング新聞5/27号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は紫陽花とカタツムリの「梅雨」をイメージした写真になっています♪
6月の和名は「水無月」「無」はないという意味ではなく「の」を意味し「水の月」という意味があるそうです。
田植えの時期に田にぼに水が張られ、蛍が飛び交っている。美しい日本情緒を想像しながら何となく鬱陶しい時期をやりすごしたいものです。
裏面の6月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
16
リビング新聞4/22号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は母の日をイメージした写真になっています♪
5月には「子供の日」がありますが、子供の日のいわれは、こどもの人格を重んじこどもの幸福をはかるとともに母に感謝することを趣旨として「こどもとお母さんの日」なんだそうです。
GWもあり、家族とお出かけされる方も多いかと思います。
家族で楽しい思い出を作ってください。
裏面の5月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
15
リビング新聞3/25号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月は桜の花をイメージした写真になっています♪
桜も咲き始めて、やっと通常に近い状態で各地でお花見ができるようになりましたね♪
待ちに待った!とお出かけされる方も多いかと思います。
4月は入園式、入学式があったり、新生活が始まる季節でもあり、月末にはGWも始まるので何かとワクワクしますね。
裏面の4月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地
域)
ad
14
リビング新聞2/25号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
今月はひな祭りをイメージした写真になっています♪
3月といえば、ひな祭りですね。
雛人形は立春から1ヵ月間飾るそうです。京都で造られる京雛、関東で造られる関東雛では男雛と女雛の並び位置が違うそうです。
卒業式やホワイトデー等、華やかな行事がありますね。
今年こそ、みんなで集まって楽しめたら良いですね。
裏面の3月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
13
リビング新聞1/28号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
2月の行事といえば家族や友達と楽しめるバレンタインデーや節分がありますね。
バレンタインデーにはお子様たちとチョコやお菓子を作ったりされる方もいらっしゃると思います。
節分の日は豆まきしたり、巻きずしのまるかぶりで楽しみたいですね。
節分の由来は季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。 宮中で節分に行われていた「追儺(ついな)」という鬼払いの儀式が広まったものだそうです。
裏面の2月のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地
域)
ad
12
リビング新聞 年末年始号 折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
12/25~27で配布されています。
新年にふさわしく、お正月らしい華やかなイメージの写真です。
年末年始は何かと慌ただしいですが、体調など崩さないよう
良いお年をお迎えください。
裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月はクリスマスをイメージしたチラシになっています。
裏面の1月のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
11
リビング新聞11/26号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
カレンダーチラシのお知らせが、今年の最終月となりました。
クリスマスケーキの予約やお節の予約が本格的に始まっていますね。
何かと忙しい時期ですが、家族や友人と楽しい時間もお過ごしください♪
裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月はクリスマスをイメージしたチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
~オープンハウス情報~
11/19(土)11/20(日)13:00~16:00オープンハウス開催します。
近鉄「伏見」駅近くの即入居していただけるお家です。
ホームエレベーター、掘こたつがあり是非、内覧していただきたいです。
お日にち、時間等のご都合が合わないときはお気軽にご連絡下さい。
(11/19号リビング新聞 東南版掲載)
ad
10
リビング新聞10/22号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
11月は秋も深まり紅葉が見頃となってきますね。
今年の色づきはどうでしょうか⁉
お店では、もうクリスマス用品が並んでいたり、お節の予約が始まったりと
秋を飛び越して冬に向かっていますね。
急に寒くなったりしそうなので冬支度も必要ですが短い秋も楽しみたいです。
裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月は紅葉したもみじをイメージしたチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
9
リビング新聞9/24号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
朝晩涼しくなり、秋に近づいてきて過ごしやすくなってきましたね。
10月は運動会やお祭り等があったり、実りの秋で美味しいものも沢山あって楽しみな季節でもあります♪
コロナ感染やインフルエンザ予防接種も始まり、健康面ではまだまだ注意が必要ですね。
裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月はハロウィンをイメージしたチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
8
リビング新聞8/27号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
9月は敬老の日や秋分の日があり連休になるので、少しづつ涼しくなって行楽日和となると良いですね。
相変わらずコロナ感染対策はしないといけないですが・・・。
裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月はお月見をイメージしたチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
7
リビング新聞7/23号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
いよいよ夏休み突入しまたね。
まだまだコロナの影響で思うような予定が立てられない状況ですが、工夫を凝らして子供も大人も何か楽しいことができると良いですね。
裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月は海をイメージしたチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
6
リビング新聞6/25号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
7月は七夕、祇園祭、夏休みがあったりと楽しい行事がありますね。
普段とは違う予定も増えると思います。裏面のスケジュール表を活用して管理してくださいね。
今月は七夕の飾りのチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
5
リビング新聞5/28号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
6月の第3日曜日は父の日ですね。母の日に比べて忘れがちではありますが、1年に1度は感謝の気持ちを伝えたいですね。
さてGWも終わり、いよいよ梅雨入りと思われますが、梅雨の晴れ間も期待しながら今月は可愛らしいてるてる坊主のチラシになっています。
裏面のスケジュール表を冷蔵庫等に貼って活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
4
リビング新聞4/23号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
毎年、5月の第2日曜日は(今年は8日)「母の日」ですね。
日頃の感謝の気持ちを何かしら伝えたいですね。
子供が描いたお母さんの笑顔の絵の写真のチラシになっています。
裏面のスケジュール表にも楽しい予定を記入して活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
3
リビング新聞3/26号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
4月は入学、新学期、就職、転勤等新生活のスタートの月。
新しいいろんな人との出会いがあったりで楽しい日になるよう毎日にしたいですね。
裏面のスケジュール表にも楽しい予定を記入して活用してください。
(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
2
リビング新聞2/26号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
3月といえば、女の子お節句のひな祭りですね。ひな祭りは諸説あるそうですが「桃の節句」ともいわれます。中国文化が伝わって季節の節目である「節」の時期は桃のお酒を飲んだり、桃の葉を使ったお風呂に入ったりして厄払いをしていた名残で桃の花が飾られる理由の一つだそうです。
裏面のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)
ad
1
リビング新聞1/29号折込
買取物件募集のチラシを折込します。不動産に関するご相談等お気軽にお問合せ下さい。
2月号は節分ですね。節分の由来は季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式。 宮中で節分に行われていた「追儺(ついな)」という鬼払いの儀式が広まったものだそうです。
裏面のスケジュール表もご活用ください。(配布地域は伏見区の一部地域)